蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国のムスリムからみる中国 N.ルーマンの社会システム理論から 中国社会研究叢書 6
|
著者名 |
首藤 明和/著
|
著者名ヨミ |
シュトウ トシカズ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000514663 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中国のムスリムからみる中国 N.ルーマンの社会システム理論から 中国社会研究叢書 6 |
著者名 |
首藤 明和/著
|
書名ヨミ |
チュウゴク ノ ムスリム カラ ミル チュウゴク エヌ ルーマン ノ シャカイ システム リロン カラ チュウゴク シャカイ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
シュトウ トシカズ |
叢書名 |
中国社会研究叢書
|
叢書巻次 |
6 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-5105-6 |
ISBN13 |
978-4-7503-5105-6 |
分類 |
167.222
|
件名 |
イスラム教徒 回族 中国 |
内容紹介 |
中国とはどのように観察したり記述したりできるのか? ルーマンの社会システム理論を援用し、社会学ディシプリンと中国ムスリム研究というスタディーズとの連携を意識して分析を行うことで多様な解を拓く。 |
著者紹介 |
1970年兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。博士(学術)。中央大学文学部教授。専門は比較社会学、中国社会論、社会システム理論。著書に「中国の人治社会」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023591746 | 県立図書館 | 167.22/シュ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ