蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の思想史 人物・方法・連環 中公新書 2097
|
著者名 |
田尻 祐一郎/著
|
著者名ヨミ |
タジリ ユウイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000087045 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
江戸の思想史 人物・方法・連環 中公新書 2097 |
著者名 |
田尻 祐一郎/著
|
書名ヨミ |
エド ノ シソウシ ジンブツ ホウホウ レンカン チュウコウ シンショ |
著者名ヨミ |
タジリ ユウイチロウ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2097 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
3,239p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-102097-0 |
ISBN13 |
978-4-12-102097-0 |
分類 |
121.5
|
件名 |
日本思想-歴史 |
内容紹介 |
江戸時代の思想家たちは、何と格闘したのか。「泰平の世の武士」「禅と儒教」「蘭学の衝撃」「国益の追求」など13のテーマを通して、刺激に満ちた江戸思想の世界を案内する。 |
著者紹介 |
1954年水戸市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東海大学文学部教授。専攻は日本思想史(近世儒学・国学・神道)。著書に「山崎闇斎の世界」「荻生徂徠」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022138713 | 県立図書館 | 081.06/チユ/2097 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ