蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「日経企業イメージ調査」について 2023年調査
|
出版者 |
日経広告研究所
|
出版年月 |
2024.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000469257 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヒグマ学への招待 自然と文化で考える |
著者名 |
増田 隆一/編著
|
書名ヨミ |
ヒグマガク エノ ショウタイ シゼン ト ブンカ デ カンガエル |
著者名ヨミ |
マスダ リュウイチ |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
7,368p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8329-7415-9 |
ISBN13 |
978-4-8329-7415-9 |
分類 |
489.57
|
件名 |
くま(熊) |
内容紹介 |
ヒグマという動物を通して、ヒトと自然の関係を過去・現在・未来の変遷の中で考える「ヒグマ学」。自然科学または社会科学の分野の研究者15名が、ヒグマに関する新旧の知見も含め熱く語り、読者をヒグマ学の世界にいざなう。 |
著者紹介 |
1960年岐阜県生まれ。北海道大学大学院理学研究科修了(理学博士)。同大学院理学研究院教授。専門は分子系統進化学、生物地理学。著書に「ユーラシア動物紀行」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024087959 | 県立図書館 | 335.21/ニッ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ