蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000116516 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「こつ」と「スランプ」の研究 身体知の認知科学 講談社選書メチエ 625 |
著者名 |
諏訪 正樹/著
|
書名ヨミ |
コツ ト スランプ ノ ケンキュウ シンタイチ ノ ニンチ カガク コウダンシャ センショ メチエ |
著者名ヨミ |
スワ マサキ |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書巻次 |
625 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-258628-3 |
ISBN13 |
978-4-06-258628-3 |
分類 |
141.7
|
件名 |
行動 認知科学 |
内容紹介 |
内角高めの球を打つ。料理の火加減を調節する。説得力のあるプレゼンをする…。スランプではことばが増え、こつをつかむと体感で御す。「からだ」の学びになぜ「ことば」が必要なのか。身体知の解明に挑む、認知科学の最前線。 |
著者紹介 |
1962年大阪生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。慶應義塾大学環境情報学部教授。工学博士。学び理論「からだメタ認知」を提唱。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023760549 | 県立図書館 | E/ナカカ/22.4 | 子供図書研 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ