蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本の産業立地政策 開発思想の変遷と政策決定のメカニズム
|
著者名 |
根岸 裕孝/著
|
著者名ヨミ |
ネギシ ヒロタカ |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2018.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000318982 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後日本の産業立地政策 開発思想の変遷と政策決定のメカニズム |
著者名 |
根岸 裕孝/著
|
書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ サンギョウ リッチ セイサク カイハツ シソウ ノ ヘンセン ト セイサク ケッテイ ノ メカニズム |
著者名ヨミ |
ネギシ ヒロタカ |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版地 |
福岡 |
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
13,238p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7985-0241-0 |
ISBN13 |
978-4-7985-0241-0 |
分類 |
601.1
|
件名 |
総合開発-日本 工業立地 |
内容紹介 |
戦後の国土開発構想はどのように変遷し、実現されたのか。戦後日本の産業立地政策について、特に製造業の地方分散を巡る、企業、政府(国・地方自治体)、労働者といったプレイヤー間の関係性と政策の成果を明らかにする。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。栃木県出身。九州大学大学院経済学研究科修士課程経済工学専攻修了。宮崎大学地域資源創成学部(地域経営論)教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023296676 | 県立図書館 | 601.1/ネキ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ