蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910482346 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
生と死を考える 「死生学入門」金沢大学講義集 |
著者名 |
細見 博志/編
|
書名ヨミ |
セイ ト シ オ カンガエル シセイガク ニュウモン カナザワ ダイガク コウギシュウ |
著者名ヨミ |
ホソミ ヒロシ |
出版者 |
北国新聞社
|
出版地 |
金沢 |
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8330-1158-1 |
分類 |
490.15
|
件名 |
生と死 |
内容紹介 |
よく死ぬことはよく生きること。宗教学、法医学、社会学、そして医療の現場など、さまざまな学問の目から人の死の意味を考える新しい試み。金沢大学教養教育機構で開講された「生と死を見つめて-死生学入門」をまとめる。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。金沢大学医学部教授。専門分野は生命倫理学、倫理思想史。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023519333 | 県立図書館 | 913.6/アサノ/20.3 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ