検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弁護士のひみつ   学研まんがでよくわかるシリーズ   

著者名 おがた たかはる/漫画   WILLこども知育研究所/構成 文
著者名ヨミ オガタ タカハル ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版者 学研プラスメディアビジネス部コンテンツ営業室
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000186672
書誌種別 和書
書名 弁護士のひみつ   学研まんがでよくわかるシリーズ   
著者名 おがた たかはる/漫画 WILLこども知育研究所/構成 文
書名ヨミ ベンゴシ ノ ヒミツ  ガッケン マンガ デ ヨク ワカル シリーズ 
著者名ヨミ オガタ タカハル
叢書名 学研まんがでよくわかるシリーズ
出版者 学研プラスメディアビジネス部コンテンツ営業室
出版地 [東京]
出版年月 2017.2
ページ数 125p
大きさ 23cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 327.14
件名 弁護士



内容細目

1 ソーシャル・ワーカーの本質的機能   21-29
岡村 重夫/著
2 公的扶助とケースワーク   30-40
仲村 優一/著
3 公的扶助とケースワーク   仲村優一氏の所論に対して   41-49
岸 勇/著
4 公的扶助とケースワーク   岸氏の批判にこたえて   50-54
仲村 優一/著
5 保健・医療におけるケースワーク   55-66
浅賀 ふさ/著
6 ケースワークの社会学的本質   67-83
竹内 愛二/著
7 家族診断とケースワーク治療   87-105
山崎 道子/著
8 家族の緊張と家族診断   106-121
柏木 昭/著
9 問題家族に対するケースワークの役割と課題   122-137
山崎 美貴子/著
10 自我心理学がソーシャル・ケースワークに与えた影響   138-153
杉本 照子/著
11 社会福祉的援助活動とはなにか   154-171
坪上 宏/著
12 行動理論のケースワークへの応用   172-186
武田 建/著
13 MSWからみた患者像・患者運動   187-195
児島 美都子/著
14 米国における危機介入の現状と課題   196-214
荒川 義子/著
15 米国の方法論統合化への過程   217-225
平山 尚/著
16 ケースワーク理論の動向   2   226-243
岡本 民夫/著
17 ソーシャルワーク実践における生態学とは何か   244-253
小島 蓉子/著
18 ソーシャル・ワーク実践へのエコシステムの課題   254-263
太田 義弘/著
19 ソーシャルワーク理論における「人間:環境:時間」概念の検討   264-276
佐藤 豊道/著
20 ソーシャルワーク過程   279-298
川田 誉音/著
21 ソーシャルワークの職務分析に関する試論   299-320
奥田 いさよ/著
22 利用者からの視点   321-334
久保 紘章/著
23 ソーシャルワーク実践におけるエンパワーメント・アプローチの動向と課題   335-345
小松 源助/著
24 アルコール依存者の回復をエンパワーメントの視点からみる   346-361
窪田 暁子/著
25 SSTのグループワーク実践におけるアドボカシーとエンパワーメント   362-372
前田 ケイ/著
26 生活支援としてのケアマネジメントの方法   373-388
白澤 政和/著
27 ジェネラリスト・アプローチ   389-407
副田 あけみ/著
28 エビデンスに基づくソーシャルワークの実践的理論化   408-422
芝野 松次郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006692065県立図書館327/オカタ/17.2研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 正美
519 519
環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。