蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英語科学論文をどう書くか 新しいスタンダード
|
著者名 |
保田 幸子/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ サチコ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2021.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000612267 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
英語科学論文をどう書くか 新しいスタンダード |
著者名 |
保田 幸子/著
|
書名ヨミ |
エイゴ カガク ロンブン オ ドウ カクカ アタラシイ スタンダード |
著者名ヨミ |
ヤスダ サチコ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
9,220p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8234-1080-2 |
ISBN13 |
978-4-8234-1080-2 |
分類 |
407
|
件名 |
科学論文 英語-作文 |
内容紹介 |
英語による科学論文執筆のためのガイドブック。従来推奨されてきた固定的な客観的な文章を超えて、目的や状況に応じて適切な文体を選択しながら、書き手の主体性を読み手に伝える21世紀型の新しい科学論文執筆法を提案する。 |
著者紹介 |
ハワイ大学大学院第二言語研究科博士課程修了(Ph.D.)。神戸大学国際コミュニケーションセンター教授。 |
内容細目
-
1 新しいパブリックをデザインするために。
4-15
-
馬場 正尊/著
-
2 行政に頼らず、まちを経営する
16-47
-
木下 斉/述
-
3 子どももまちも豊かにする保育園
48-83
-
松本 理寿輝/述
-
4 新しい関係性をつくるプロジェクトデザイン
84-111
-
古田 秘馬/述
-
5 気持ちを投資する21世紀の資本主義
112-147
-
小松 真実/述
-
6 自由に形を変えるクリエイティブファーム
148-187
-
田中 陽明/述
-
7 行政は最大のサービス産業である
188-219
-
樋渡 啓祐/述
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023714454 | 県立図書館 | 407/ヤス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
馬場 正尊 Open A 木下 斉 松本 理寿輝 古田 秘馬 小松 真実 田中 陽明 樋渡 啓祐
前のページへ