蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沼津市内遺跡発掘調査報告書 2 沼津市文化財調査報告書 第120集
|
著者名 |
沼津市教育委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ヌマズシ キョウイク イインカイ |
出版者 |
沼津市教育委員会
|
出版年月 |
2020.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000483108 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
沼津市内遺跡発掘調査報告書 2 沼津市文化財調査報告書 第120集 |
著者名 |
沼津市教育委員会/編集
|
書名ヨミ |
ヌマズ シナイ イセキ ハックツ チョウサ ホウコクショ ヌマズシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ |
著者名ヨミ |
ヌマズシ キョウイク イインカイ |
叢書名 |
沼津市文化財調査報告書
|
叢書巻次 |
第120集 |
出版者 |
沼津市教育委員会
|
出版地 |
沼津 |
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
22p 図版5p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S202.1
|
件名 |
遺跡・遺物-沼津市 |
目次 |
例言、凡例、第1章、調査概要、第1節、調査の概要、第2章、平成29年度の調査、第1節、岡宮北土地区画整理事業地内(大泉寺畑遺跡・山神上遺跡)、第2節、新貨物ターミナル及び調整池建設事業(中原遺跡)、第3節、史跡内内容確認調査(興国寺城跡)、第4節、新貨物ターミナル及び調整池建設事業(桃里地区)、写真図版、報告書抄録、挿図、第1図、調査地位置図、第2図、岡宮北土地区画整理事業地内調査地位置図、第3図、岡宮北土地区画整理事業地内テストピット配置図、第4図、岡宮北土地区画整理事業地内テストピット平面図・断面図、第5図、岡宮北土地区画整理事業地内出土遺物実測図(1)、第6図、岡宮北土地区画整理事業地内出土遺物実測図(2)、第7図、中原遺跡調査地位置図、第8図、中原遺跡トレンチ平面図・標準土層、第9図、中原遺跡出土遺物実測図、第10図、興国寺城跡調査地位置図、第11図、興国寺城跡トレンチ配置図、第12図、興国寺城跡伝西櫓台平面図・断面図、第13図、興国寺城跡北曲輪トレンチ1平面図・断面図、第14図、興国寺城跡北曲輪トレンチ2平面図・断面図、第15図、興国寺城跡清水曲輪トレンチ平面図、第16図、興国寺城跡清水曲輪トレンチ断面図(1)、第17図、興国寺城跡清水曲輪トレンチ断面図(2)、第18図、興国寺城跡北曲輪出土遺物実測図、第19図、興国寺城跡清水曲輪出土遺物実測図(1)、第20図、興国寺城跡清水曲輪出土遺物実測図(2)、第21図、桃里地区調査地位置図、第22図、桃里地区テストピット配置図、第23図、桃里地区テストピット断面図、挿表、第1表、岡宮北土地区画整理事業地内出土遺物観察表、第2表、中原遺跡出土遺物観察表、第3表、興国寺城跡出土遺物観察表(1)、第4表、興国寺城跡出土遺物観察表(2)、写真図版、PL、1、岡宮北土地区画整理事業地内テストピット2(南より)、岡宮北土地区画整理事業地内テストピット8(南より)、岡宮北土地区画整理事業地内テストピット10(南より)、PL、2、岡宮北土地区画整理事業地内出土遺物、中原遺跡トレンチ3(南より)、中原遺跡出土遺物、PL、3、興国寺城跡伝西櫓台(真上より)、興国寺城跡北曲輪トレンチ(北西より)、興国寺城跡清水曲輪トレンチ(南より)、PL、4、興国寺城跡北曲輪出土遺物、興国寺城跡清水曲輪出土遺物(1)、PL、5、興国寺城跡清水曲輪出土遺物(2)、桃里地区テストピット4(東より) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006763262 | 県立図書館 | S202.1/275/120 | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006763270 | 県立図書館 | S202.1/275/120 | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ