蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000804147 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
パンデミックと社会科学 ポストコロナから見えてくるもの |
著者名 |
加藤 晋/編著
田中 隆一/編著
ケネス・盛・マッケルウェイン/編著
|
書名ヨミ |
パンデミック ト シャカイ カガク ポストコロナ カラ ミエテ クル モノ |
著者名ヨミ |
カトウ ススム |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
7,244p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-30337-3 |
ISBN13 |
978-4-326-30337-3 |
分類 |
304
|
件名 |
社会科学 新型コロナウイルス感染症 |
内容紹介 |
2020年1月以降に世界中を覆った新型コロナウイルス感染症が、社会科学研究に対してどのような影響を与えたのか。経済学、政治学、社会学、法学分野におけるそれぞれの研究者の研究成果を通じて考察する。 |
内容細目
-
1 パンデミックにおける社会科学の役割とその変容
3-21
-
加藤 晋/著 田中 隆一/著
-
2 国民の政治意識の変遷
25-43
-
ケネス・盛・マッケルウェイン/著 澁谷 遊野/著
-
3 政府要請による社会的信念の変化
44-60
-
加藤 晋/ほか著
-
4 パンデミック初期のSNS利用と人々の行動
61-84
-
庄司 匡宏/著
-
5 信頼される「専門家」の特性
85-104
-
近藤 絢子/著 ケネス・盛・マッケルウェイン/著
-
6 パンデミックと主観的ウェルビーイングの軌跡
107-124
-
石田 賢示/著
-
7 パンデミックの若者・家族への影響
中学生と母親の追跡調査から
125-142
-
藤原 翔/著
-
8 ソーシャル・ディスタンス政策のメンタルヘルスへの影響
143-164
-
瀧川 裕貴/ほか著
-
9 パンデミックと司法制度
167-186
-
齋藤 宙治/著
-
10 国際保健法の遵守確保
管理,制裁,報奨
187-201
-
中島 啓/著
-
11 パンデミック下の雇用創出
202-214
-
川田 恵介/著
-
12 高等教育におけるオンライン授業の価値評価
215-233
-
エリック・ウィース/著 田中 隆一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024088478 | 県立図書館 | 304/カト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加藤 晋 田中 隆一 ケネス・盛・マッケルウェイン
前のページへ