蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
秘密の国・西蔵遊記 近代チベット史叢書 14
|
著者名 |
青木 文教/著
|
著者名ヨミ |
アオキ ブンキョウ |
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2016.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000116817 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
秘密の国・西蔵遊記 近代チベット史叢書 14 |
著者名 |
青木 文教/著
|
書名ヨミ |
ヒミツ ノ クニ チベット ユウキ キンダイ チベットシ ソウショ |
著者名ヨミ |
アオキ ブンキョウ |
叢書名 |
近代チベット史叢書
|
叢書巻次 |
14 |
出版者 |
慧文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86330-168-9 |
ISBN13 |
978-4-86330-168-9 |
分類 |
292.29
|
件名 |
チベット |
内容紹介 |
大正元年にチベットの首都ラサに交換留学し、そこでダライラマ13世の教学顧問としてチベットの近代化にも携わった著者が「秘密の国」を克明に記録した貴重文書。伝統的な生活はもちろん、変わりゆく社会の様子等も詳説する。 |
著者紹介 |
1886〜1956年。滋賀県生まれ。チベット研究者、僧侶。終戦まで外務省調査部嘱託職員としてチベット問題研究に従事。戦後は東京大学講師などを務め、チベット語を教える。 |
注記 |
「秘密之国西蔵遊記」(内外出版 1920年刊)の改題改訂 |
注記 |
布装 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022934442 | 県立図書館 | 292.29/アオ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ