蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10分で読める物語 1年生 よみとく10分
|
著者名 |
青木 伸生/選
|
著者名ヨミ |
アオキ ノブオ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000442926 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
10分で読める物語 1年生 よみとく10分 |
著者名 |
青木 伸生/選
|
書名ヨミ |
ジップン デ ヨメル モノガタリ ヨミトク ジップン |
著者名ヨミ |
アオキ ノブオ |
叢書名 |
よみとく10分
|
版 |
増補改訂版 |
出版者 |
学研プラス
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
145,16p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-204987-3 |
ISBN13 |
978-4-05-204987-3 |
分類 |
908
|
内容紹介 |
「あめだま」「海へいきたいな」「一茶のおじさん」「けちくらべ」など、国語の先生が選んだ小学1年生のための物語、詩、俳句、民話などを14作品収録。読書が楽しくなる「物語のとびら」付き。 |
著者紹介 |
1965年千葉県生まれ。東京都の教員を経て、筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長。日本国語教育学会常任理事。著書に「思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング」など。 |
注記 |
初版:学研教育出版 2010年刊 |
内容細目
-
1 間
4-41
-
-
2 領域の横断の展覧会
42-47
-
-
3 「間」表現の典型としての日本の庭園
48-52
-
-
4 桂
56-96
-
-
5 石元泰博の「桂」
97-98
-
-
6 桂
99-102
-
-
7 世界観模型としての庭
106-121
-
-
8 見立ての手法
122-130
-
-
9 城壁のない都市
131-144
-
-
10 ユカの現象学
148-187
-
-
11 エフェメラの美
188-190
-
-
12 能の舞台空間
191-196
-
-
13 能舞台の枠組み
197-199
-
-
14 舞台構成・雅楽と声のための<東京一九八五>
200-202
-
-
15 虚諧の舞台
203-204
-
-
16 中心とのスタンス、そして力
205-206
-
-
17 シノラマニッポン二十五帖
207-210
-
-
18 正息としての建築‐白井晟一論
214-231
-
-
19 様式の併立‐堀口捨己論
232-258
-
-
20 技芸の伝承‐大江宏論
259-266
-
-
21 新都庁舎コンペをめぐって
270-275
-
-
22 現代日本美術の袋小路
276-282
-
-
23 「エフェメラ」としての日本の都市
283-288
-
-
24 ポストモダンの行方
289-295
-
-
25 開港した日本の建築
296-301
-
-
26 七人の波
302-308
-
-
27 廃墟論
309-326
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023482177 | 県立図書館 | 908/アオキ/20.1 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デミウルゴス : 途上の建築
磯崎 新/著
瓦礫(デブリ)の未来
磯崎 新/著
磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義
磯崎 新/著,藤…
磯崎新と藤森照信のモダニズム建築談…
磯崎 新/著,藤…
磯崎新と藤森照信の茶席建築談義
磯崎 新/著,藤…
日本建築思想史
磯崎 新/著,横…
日本の建築遺産12選 : 語りなお…
磯崎 新/著
ウィトゲンシュタインの建築
バーナード・レイ…
茶の本の100年 : 岡倉天心国際…
アン・ニシムラ・…
住宅の射程
磯崎 新/著,安…
小堀遠州綺麗さびの極み
小堀 宗実/ほか…
建築家捜し
磯崎 新/著
批評と理論
磯崎 新/監修,…
空間の行間
磯崎 新/著,福…
建築における「日本的なもの」
磯崎 新/著
建築と時間 : 対論
磯崎 新/著,土…
ル・コルビュジエとはだれか
磯崎 新/著
磯崎新の発想法 : 建築家の創作の…
磯崎 新/著
建築家捜し
磯崎 新/著
ウィトゲンシュタインの建築
Hermine …
造物主義論 : デミウルゴモルフィ…
磯崎 新/著
磯崎新の建築30 : 模型,版画,…
磯崎 新/著
空間へ
磯崎 新/著
前へ
次へ
前のページへ