蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館の対外活動 日本近代図書館学叢書 2
|
著者名 |
竹林 熊彦/著
|
著者名ヨミ |
タケバヤシ クマヒコ |
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000196698 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
図書館の対外活動 日本近代図書館学叢書 2 |
著者名 |
竹林 熊彦/著
|
書名ヨミ |
トショカン ノ タイガイ カツドウ ニホン キンダイ トショカンガク ソウショ |
著者名ヨミ |
タケバヤシ クマヒコ |
叢書名 |
日本近代図書館学叢書
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
慧文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86330-175-7 |
ISBN13 |
978-4-86330-175-7 |
分類 |
015
|
件名 |
エクステンションサービス(図書館) |
内容紹介 |
「図書館奉仕」の理念を具体化するには。戦前・戦後の転換期に日本の図書館を支え、改革を行った竹林熊彦が、広報活動から移動図書館、図書館だより、館内の飾りつけ、図書館員の身だしなみまで、図書館の対外活動を詳述する。 |
著者紹介 |
1888〜1960年。千葉県生まれ。京都帝国大学文学部史学科西洋史科最近世史選科などで学ぶ。図書館司書、西洋史学者、図書館学者。著書に「近世日本文庫史」など。 |
注記 |
蘭書房 1956年刊の編集・改訂 |
注記 |
布装 |
内容細目
-
1 エビの腰が曲がったわけ
-
-
2 キジとニワトリ
-
-
3 シカとヤドカリの競争
-
-
4 トラババ
-
-
5 牛飼いと織姫
-
-
6 バインチュン・バインザイ
-
-
7 トラと干し柿
-
-
8 スターフルーツの木
-
-
9 金の魚のはなし
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023046329 | 県立図書館 | 015/タケ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ