検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士川町史 追補2号     

著者名 富士川町史編纂委員会/編
著者名ヨミ フジカワ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 富士川町
出版年月 1976.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010154960
書誌種別 地域資料
書名 富士川町史 追補2号     
著者名 富士川町史編纂委員会/編
書名ヨミ フジカワチョウシ   
著者名ヨミ フジカワ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 富士川町
出版地 〔富士川町〕
出版年月 1976.6
ページ数 441p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S221
件名 富士川町(静岡県)
目次 一、序説、Ⅰ、町自治行政未来の展望、Ⅱ、土地利用構想、Ⅲ、健康と生活を守る環境の整備、一、住宅の確保、二、生活用水の確保、三、下水道の整備、四、公園緑地の確保、五、ごみ屎尿の完全処理、六、生活道路の整備、七、環境破壊の防止、八、交通安全対策の確立、九、消防防災対策の充実、一〇、保健医療対策の充実、一一、社会福祉の充実、Ⅳ、教育文化の振興、Ⅴ、暮らし易い町づくり、Ⅵ、暮らしを支える産業の振興、Ⅶ、まとめ、二、町議会、Ⅰ、町議会の推移、常任委員会・特別委員会等、Ⅱ、町議会議員(昭和四十六年)、Ⅲ、新議会の構成、Ⅳ、町議会議員(昭和五十年)、Ⅴ、新議会の構成、Ⅵ、町議会の活動と町議会議員の任務、三、施設の近代化、Ⅰ、文教施設、一、第一小学校改築事業、二、第二小学校改築事業、三、第一中学校改築事業、四、社会体育館建築事業、五、第二中学校改築事業、六、第一幼稚園移転改築事業、七、第二幼稚園移転改築事業、Ⅱ、福祉施設、一、四保育園の建設事業、二、宇多利児童館の建設、三、老人憩の家建設、四、公営住宅建設、Ⅲ、富士川駅舎改築、Ⅳ、富士川町役場新庁舎建設、Ⅴ、その他の事業、一、都市計画道路新設工事、二、都市下水路工事、三、町道改良工事、イ、富士川由比線改良工事、ロ、原方池野線改良工事、ハ、原方中野線改良工事、ニ、日本道路公団による町道舗装工事、四、土木以外その他の事業、イ、消防団第二分団庁舎建設、ロ、地方歴史民俗資料館建設、ハ、大村西崖画伯胸像復元、四、富士川町役場の行政事務機構と人事異動、五、財政、Ⅰ、一般会計十ヶ年の推移、Ⅱ、昭和四十九年度決算の状況、Ⅲ、特別会計十ヶ年の推移、Ⅳ、特別会計の運営状況、Ⅴ、指定金融機関制度と伝票会計制度、Ⅵ、固定資産評価員及び同補助員、Ⅶ、固定資産評価審査会、Ⅷ、富士川町納税貯蓄組合連合会、六、褒章及び叙勲、Ⅰ、国の褒章条例による受章者、Ⅱ、叙勲者、Ⅲ、名誉町民、Ⅳ、富士川町表彰条例、Ⅴ、富士川町功労者顕彰録発刊



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000079962県立図書館S221/18/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0004899498県立図書館S221/18/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

捕鯨-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。