蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本にとってのキリスト教の意義 明治一五〇年を再考する
|
著者名 |
日本キリスト教文化協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン キリストキョウ ブンカ キョウカイ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2019.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000417463 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近代日本にとってのキリスト教の意義 明治一五〇年を再考する |
著者名 |
日本キリスト教文化協会/編
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ニ トッテ ノ キリストキョウ ノ イギ メイジ ヒャクゴジュウネン オ サイコウ スル |
著者名ヨミ |
ニホン キリストキョウ ブンカ キョウカイ |
出版者 |
教文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7642-9987-0 |
ISBN13 |
978-4-7642-9987-0 |
分類 |
198.321
|
件名 |
プロテスタント-日本 |
内容紹介 |
近代日本の成果と蹉跌を振り返り、キリスト教がそこで果たした役割を再考し、次なる時代の課題を考える。5名の気鋭の論者が、家族制度や教育など多様な視点から課題に迫る。2018年開催の連続講演会の記録。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023438948 | 県立図書館 | 198.32/ニホ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐藤 香代 三坂 彰彦 加藤 昌子 まえだ たつひこ
前のページへ