検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼンリン住宅地図静岡県静岡市2駿河区 202401     

出版者 ゼンリン
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000218224
書誌種別 和書
書名 ことばと人間  聴覚リハビリと外国語教育のための言語理論    
著者名 ペタール・グベリナ/著 クロード・ロベルジュ/編 原田 早苗/日本語版監修 西田 俊明/日本語版監修 小川 裕花/日本語版監修 小川 裕花/訳 北代 美和子/訳 佐野 彩/訳 佐野 純三/訳 寺尾 いづみ/訳
書名ヨミ コトバ ト ニンゲン チョウカク リハビリ ト ガイコクゴ キョウイク ノ タメ ノ ゲンゴ リロン  
著者名ヨミ ペタール グベリナ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版地 東京
出版年月 2012.4
ページ数 418p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-324-09207-1
ISBN13 978-4-324-09207-1
分類 378.5
件名 言語障害 外国語教育 音声学
内容紹介 言語・聴覚障がいのリハビリや、外国語の習得に利用される音声指導法(VT法)を確立したペタール・グベリナの論文集。「話し言葉の聴きとりにおける触覚の機能について」など全28編を収録。
著者紹介 1913〜2005年。クロアチア生まれ。パリ大学で博士号を授与される。音声学研究所を設立。音声学の研究指導に従事。クロアチア科学芸術アカデミーの会員。
注記 原タイトル:Rétrospectionの抄訳



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006961270県立図書館S294.2/2/書庫5地域資料相貸不可 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。