蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
輸出された静岡の寄木細工と漆器 金子皓彦コレクション
|
著者名 |
清水港湾博物館/[編]
|
著者名ヨミ |
シミズ コウワン ハクブツカン |
出版者 |
清水港湾博物館
|
出版年月 |
2019.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000665031 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
地理学で読み解く流通と消費 コンビニはなぜ集中出店するのか |
著者名 |
土屋 純/著
|
書名ヨミ |
チリガク デ ヨミトク リュウツウ ト ショウヒ コンビニ ワ ナゼ シュウチュウ シュッテン スル ノカ |
著者名ヨミ |
ツチヤ ジュン |
出版者 |
ベレ出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86064-695-0 |
ISBN13 |
978-4-86064-695-0 |
分類 |
672.1
|
件名 |
日本-商業 商業地理 |
内容紹介 |
地方都市の百貨店や商店街はなぜ衰退したのか。小売店の出店・販売戦略を解くカギは地理的構造・現象にあった! 身のまわりで起きている、街・お店・買い物をめぐる変化の理由を、地理学的な観点から明らかにする。 |
著者紹介 |
1971年群馬県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期満期退学。関西大学文学部地理学・地域環境学専修教授。博士(地理学)。著書に「論文から学ぶ地域調査」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006949143 | 県立図書館 | S750/329/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ