蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛着障害児とのつきあい方 特別支援学校教員チームとの実践
|
著者名 |
大橋 良枝/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ ヨシエ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2019.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000433457 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
愛着障害児とのつきあい方 特別支援学校教員チームとの実践 |
著者名 |
大橋 良枝/著
|
書名ヨミ |
アイチャク ショウガイジ トノ ツキアイカタ トクベツ シエン ガッコウ キョウイン チーム トノ ジッセン |
著者名ヨミ |
オオハシ ヨシエ |
出版者 |
金剛出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7724-1735-8 |
ISBN13 |
978-4-7724-1735-8 |
分類 |
378.8
|
件名 |
情緒障害 愛着障害 |
内容紹介 |
知的障害特別支援学校の現場で増えつつある愛着の問題。精神分析的な理論や著者自らが作り上げた愛着障害児対応教育モデル(EMADIS)仮説を用いて、当事者関係の悪循環を断ち切る方途を探る。具体的な事例も収録。 |
著者紹介 |
国際基督教大学博士後期課程修了。聖学院大学心理福祉学部教授。公認心理師。臨床心理士。精神分析的心理療法(個人/集団)を専門とするサイコセラピスト。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023470180 | 県立図書館 | 378/オオ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国土計画協会 東三河地域研究センター 大西 隆 戸田 敏行 スマートリージョン研究会 小野 悠 幾度 明 加…
みんなの家族法入門
本澤 巳代子/編…
道がむすぶ観光地域づくりの教科書 …
国土計画協会/編…
クロノデザイン : 空間価値から時…
内藤 廣/編,浅…
通りからはじまる“まち”のデザイン…
高橋 大輔/編著
小さなまちづくりのための空き家活用…
高橋 大輔/監修
事例に学ぶ企業と従業員の犯罪予防・…
中村 和洋/共著…
教師を守る保護者トラブル対応術 :…
丸岡 慎弥/著,…
弁護士・社労士が答える社長のための…
大西 隆司/著,…
ピーコとポンタのはじめての大冒険 …
大西 篤志/著,…
よくわかる家族法
本澤 巳代子/著…
12月25日の怪物 : 謎に満ちた…
高橋 大輔/著
東日本大震災復興への提言 : 持続…
伊藤 滋/編,奥…
人口減少時代の都市計画 : まちづ…
大西 隆/編著,…
集落再生 : 「限界集落」のゆくえ
大西 隆/共著,…
低炭素都市 : これからのまちづく…
大西 隆/編著,…
流域圏から見た明日 : 持続性に向…
辻本 哲郎/編,…
県境地域づくりの試み
戸田 敏行/著,…
欧米のまちづくり・都市計画制度 :…
伊藤 滋/監修,…
国土利用計画法令規集
国土計画協会/編…
県境を越えた開発 : 「三遠南信ト…
NHK地域開発プ…
清水駅周辺市街地整備基本構想調査概…
静岡県清水市/〔…
清水駅周辺市街地整備基本構想調査報…
静岡県清水市/〔…
浜松市海浜地帯観光レクリエーション…
国土計画協会/[…
掛川市総合開発の方向
国土計画協会/〔…
静岡県水利用計画調査報告書
国土計画協会/〔…
前へ
次へ
前のページへ