蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
丸山眞男と清水幾太郎 自然・作為・逆説の政治哲学
|
著者名 |
小幡 清剛/著
|
著者名ヨミ |
オバタ セイゴウ |
出版者 |
萌書房
|
出版年月 |
2017.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000230623 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
丸山眞男と清水幾太郎 自然・作為・逆説の政治哲学 |
著者名 |
小幡 清剛/著
|
書名ヨミ |
マルヤマ マサオ ト シミズ イクタロウ シゼン サクイ ギャクセツ ノ セイジ テツガク |
著者名ヨミ |
オバタ セイゴウ |
出版者 |
萌書房
|
出版地 |
奈良 |
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
3,250p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86065-118-3 |
ISBN13 |
978-4-86065-118-3 |
分類 |
311.21
|
個人件名 |
丸山 真男 清水 幾太郎 |
内容紹介 |
現代日本が生んだ2人の知の巨人・丸山眞男と清水幾太郎が展開した、レトリック復権論、精神的貴族待望論や治安維持法肯定論を舞台とする思想的格闘の現場を、孤高の法哲学者が独自の視座から分析する。 |
著者紹介 |
1956年京都市生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程中退。同大学法学博士。姫路獨協大学名誉教授。法哲学・法社会学・法人間学研究者。著書に「障害者の<生>」ほか。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023094881 | 県立図書館 | 311.21/オハ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ