蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナノ構造吸着科学
|
著者名 |
金子 克美/著
|
著者名ヨミ |
カネコ カツミ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000192372 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
文学から見た家族法 近代日本における女・夫婦・家族像の変遷 |
著者名 |
大村 敦志/著
|
書名ヨミ |
ブンガク カラ ミタ カゾクホウ キンダイ ニホン ニ オケル オンナ フウフ カゾクゾウ ノ ヘンセン |
著者名ヨミ |
オオムラ アツシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
14,247,6p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-06209-6 |
ISBN13 |
978-4-623-06209-6 |
分類 |
324.6
|
件名 |
家族法-歴史 日本文学-歴史-近代 |
内容紹介 |
「三四郎」「痴人の愛」「海辺のカフカ」など、時代を代表する文学作品を素材として、そのなかに現れる女・夫婦・家族像を考究するとともに、作品に対応するそれぞれの時代の家族法を分かりやすく論じる。 |
著者紹介 |
1958年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。著書に「基本民法」「家族法」「消費者法」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024037319 | 県立図書館 | 431.86/カネ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ