蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魂にふれる 大震災と、生きている死者
|
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ エイスケ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2021.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000539323 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
魂にふれる 大震災と、生きている死者 |
著者名 |
若松 英輔/著
|
書名ヨミ |
タマシイ ニ フレル ダイシンサイ ト イキテ イル シシャ |
著者名ヨミ |
ワカマツ エイスケ |
版 |
増補新版 |
出版者 |
亜紀書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7505-1689-9 |
ISBN13 |
978-4-7505-1689-9 |
分類 |
114.2
|
件名 |
生と死 |
内容紹介 |
大震災と、妻の死をつなぐもの-。西田幾多郎、鈴木大拙、小林秀雄、須賀敦子など、日本思想史に連なる人々の言葉を引き、死者とともに歩む生き方を示した若松英輔の初期の名著。3篇の新原稿を加えた増補新版。 |
著者紹介 |
1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家。随筆家。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「見えない涙」で詩歌文学館賞詩部門受賞。 |
注記 |
初版:トランスビュー 2012年刊 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023621709 | 県立図書館 | 114.2/ワカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
探していたのはどこにでもある小さな…
若松 英輔/著,…
自分の人生に出会うために必要ないく…
若松 英輔/著,…
日本とイエスの顔
井上 洋治/著,…
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
シュタイナー教育入門 : 現代日本…
高橋 巖/著,若…
亡き者たちの訪れ
若松 英輔/著
はじめての利他学
若松 英輔/著
危機の神学 : 「無関心というパン…
若松 英輔/著,…
神秘の夜の旅 : 越知保夫とその時…
若松 英輔/著
「利他」とは何か
伊藤 亜紗/編,…
悲しみとともにどう生きるか
入江 杏/編著,…
不滅の哲学池田晶子
若松 英輔/著
14歳の教室 : どう読みどう生き…
若松 英輔/著
霧の彼方須賀敦子
若松 英輔/著
新編志樹逸馬詩集
志樹 逸馬/著,…
本を読めなくなった人のための読書論
若松 英輔/著
詩と出会う 詩と生きる
若松 英輔/著
『こころ』異聞 : 書かれなかった…
若松 英輔/著
詩を書くってどんなこと? : ここ…
若松 英輔/著
キリスト教講義
若松 英輔/著,…
常世の花 石牟礼道子
若松 英輔/著
宗教と資本主義・国家
池上 彰/著,佐…
内村鑑三 : 悲しみの使徒
若松 英輔/著
小林秀雄 美しい花
若松 英輔/著
緋の舟 : 往復書簡
志村 ふくみ/著…
前へ
次へ
前のページへ