検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中近世語り物文芸の研究  信仰・絵画・地域伝承    

著者名 粂 汐里/著
著者名ヨミ クメ シオリ
出版者 三弥井書店
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000720340
書誌種別 和書
書名 中近世語り物文芸の研究  信仰・絵画・地域伝承    
著者名 粂 汐里/著
書名ヨミ チュウキンセイ カタリモノ ブンゲイ ノ ケンキュウ シンコウ カイガ チイキ デンショウ  
著者名ヨミ クメ シオリ
出版者 三弥井書店
出版地 東京
出版年月 2023.2
ページ数 5,392,16p
大きさ 22cm
価格 ¥8800
言語区分 日本語
ISBN 4-8382-3401-1
ISBN13 978-4-8382-3401-1
分類 912.4
件名 説経節 浄瑠璃-歴史
内容紹介 日本の中近世に流行した語り物である説経・古浄瑠璃作品の成立と展開を、宗教、絵画、地域社会という3つの側面から解明。語りを伝え、その継承に関わろうという文化的・社会的営みに重きをおいて、語り物の本質に迫る。
著者紹介 神奈川県藤沢市生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻博士課程にて博士号(文学)取得。人間文化研究機構人間文化研究創発センター研究員、国文学研究資料館特任助教。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023877137県立図書館912.4/クメ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.43 369.43
社会的養護 児童自立支援施設
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。