蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関東軍 2 戦史叢書 73 関特演・終戦時の対ソ戦
|
著者名 |
防衛庁防衛研修所戦史室/著
|
著者名ヨミ |
ボウエイチョウ ボウエイ ケンシュウジョ センシシツ |
出版者 |
朝雲新聞社
|
出版年月 |
1974 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010177600 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
関東軍 2 戦史叢書 73 関特演・終戦時の対ソ戦 |
著者名 |
防衛庁防衛研修所戦史室/著
|
書名ヨミ |
カントウグン センシ ソウショ カントクエン シュウセンジ ノ タイソセン |
著者名ヨミ |
ボウエイチョウ ボウエイ ケンシュウジョ センシシツ |
叢書名 |
戦史叢書
|
叢書巻次 |
73 |
各巻書名 |
関特演・終戦時の対ソ戦 |
出版者 |
朝雲新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
516p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5300 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
391.2074
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) 関東軍 |
注記 |
付:図(9枚) |
内容細目
-
1 近代ドイツ=資格社会の「下方展開」と問題状況
1-16
-
望田 幸男/著
-
2 大企業における資格制度とその機能
17-47
-
田中 洋子/著
-
3 郵政職と資格社会
48-75
-
進藤 修一/著
-
4 退役下士官の文官任用制度とその機能
76-107
-
丸畠 宏太/著
-
5 治療師の養成・資格制度
108-140
-
服部 伸/著
-
6 社会的教育の職業化と専門職化への志向
141-176
-
吉岡 真佐樹/著
-
7 社会福祉専門職における資格制度とその機能
177-210
-
中野 智世/著
-
8 商業教育制度の形成と女性職員運動
211-240
-
吉岡 いずみ/著
-
9 ホテル・飲食業における資格化と職業教育
241-273
-
南 直人/著
-
10 カトリック教徒とディプローム・カォフマン
274-302
-
早島 瑛/著
-
11 資格社会における新教育運動のジレンマ
303-333
-
山名 淳/著
-
12 資格社会におけるある苦闘物語
334-362
-
望田 幸男/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001258110 | 県立図書館 | 391.2/114/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オーストリア-歴史 ホロコースト(1939〜1945)
前のページへ