蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<聖なるもの>を撮る 宗教学者と写真家による共創と対話
|
著者名 |
港 千尋/編
平藤 喜久子/編
|
著者名ヨミ |
ミナト チヒロ ヒラフジ キクコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2023.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000757645 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
<聖なるもの>を撮る 宗教学者と写真家による共創と対話 |
著者名 |
港 千尋/編
平藤 喜久子/編
|
書名ヨミ |
セイナル モノ オ トル シュウキョウ ガクシャ ト シャシンカ ニ ヨル キョウソウ ト タイワ |
著者名ヨミ |
ミナト チヒロ |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-15236-6 |
ISBN13 |
978-4-634-15236-6 |
分類 |
160.4
|
件名 |
宗教学 民俗学 写真 |
内容紹介 |
写真家と宗教学者が、聖地・祭り・教祖などの<聖なるもの>を撮ること、それらの写真との向き合い方を語る。そして、誰でも簡単に写真が撮れる時代に「撮ること」の難しさ、「見ること」の重要性を考える。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。写真家・著述家。多摩美術大学美術学部情報デザイン学科教授。「風景論」で日本写真協会賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023975360 | 県立図書館 | 160.4/ミナ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ