検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉川広家   シリーズ・織豊大名の研究 4  

著者名 光成 準治/編著
著者名ヨミ ミツナリ ジュンジ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000155928
書誌種別 和書
書名 吉川広家   シリーズ・織豊大名の研究 4  
著者名 光成 準治/編著
書名ヨミ キッカワ ヒロイエ  シリーズ ショクホウ ダイミョウ ノ ケンキュウ 
著者名ヨミ ミツナリ ジュンジ
叢書名 シリーズ・織豊大名の研究
叢書巻次 4
出版者 戎光祥出版
出版地 東京
出版年月 2016.11
ページ数 331p
大きさ 21cm
価格 ¥6500
言語区分 日本語
ISBN 4-86403-215-5
ISBN13 978-4-86403-215-5
分類 289.1
個人件名 吉川 広家
内容紹介 毛利元就の孫で、関ケ原合戦時の家康との講和交渉で知られる吉川広家。豊臣期における吉川家家中の権力構造、本宗家・統一政権との関係、広家が普請・整備した城郭・城下町について論じ、広家の実像に迫る。
著者紹介 1963年生まれ。広島県出身。九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了。博士(比較社会文化)。鈴峯女子短期大学非常勤講師。著書に「中・近世移行期大名領国の研究」「毛利輝元」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023983067県立図書館289.1/キッ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

148.8 148.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。