蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戸籍からみた朝鮮の周縁 17-19世紀の社会変動と僧・白丁 新潟大学人文学部研究叢書 18
|
著者名 |
山内 民博/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ タミヒロ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2021.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000534685 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戸籍からみた朝鮮の周縁 17-19世紀の社会変動と僧・白丁 新潟大学人文学部研究叢書 18 |
著者名 |
山内 民博/著
|
書名ヨミ |
コセキ カラ ミタ チョウセン ノ シュウエン ジュウナナ ジュウキュウセイキ ノ シャカイ ヘンドウ ト ソウ ハクテイ ニイガタ ダイガク ジンブンガクブ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヤマウチ タミヒロ |
叢書名 |
新潟大学人文学部研究叢書
|
叢書巻次 |
18 |
出版者 |
知泉書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
9,264p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86285-328-8 |
ISBN13 |
978-4-86285-328-8 |
分類 |
221.05
|
件名 |
朝鮮-歴史-李朝時代 戸籍-歴史 僧侶 賤民 |
内容紹介 |
朝鮮の周縁的社会集団の中でも、僧と白丁(柳器匠・皮匠)に注目し、身分概念では十分に捉えきれない彼らの社会的実態を史料に即して解明。17〜19世紀における近世朝鮮社会の変化を検討する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023629611 | 県立図書館 | 221.05/ヤマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ