蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浮世絵と芸能で読む江戸の経済
|
著者名 |
櫻庭 由紀子/著
|
著者名ヨミ |
サクラバ ユキコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2023.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000774907 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
浮世絵と芸能で読む江戸の経済 |
著者名 |
櫻庭 由紀子/著
|
書名ヨミ |
ウキヨエ ト ゲイノウ デ ヨム エド ノ ケイザイ |
著者名ヨミ |
サクラバ ユキコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-305-70995-0 |
ISBN13 |
978-4-305-70995-0 |
分類 |
332.105
|
件名 |
日本-経済-歴史 日本-歴史-江戸時代 浮世絵 歌舞伎 落語 |
内容紹介 |
落語・芝居のお金ネタから見える貨幣経済の浸透、家康の読書好きがきっかけで盛り上がったエンタメ業界、明暦の大火をばねにした経済成長&産業革命…。現代に通じる経済システムを築いた江戸260年の物語を紹介する。 |
著者紹介 |
ライター、雑誌・書籍・ウェブの記事作成、創作を行う戯作者。伝統芸能、歴史(江戸・幕末時代考証)、日本文化の記事執筆の他、ドキュメンタリーライター、インタビューライターとして活動。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024002842 | 県立図書館 | 332.10/サク/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済-歴史 日本-歴史-江戸時代 浮世絵 歌舞伎 落語
前のページへ