検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的・社会学的捕捉   龍谷大学社会科学研究所叢書 第139巻  

著者名 金 尚均/編集代表   石塚 武志/編著   魁生 由美子/編著   浜口 晶子/編著   山本 崇記/編著
著者名ヨミ キン ショウキン イシズカ タケシ カイショウ ユミコ ハマグチ ショウコ ヤマモト タカノリ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000718815
書誌種別 和書
書名 インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的・社会学的捕捉   龍谷大学社会科学研究所叢書 第139巻  
著者名 金 尚均/編集代表 石塚 武志/編著 魁生 由美子/編著 浜口 晶子/編著 山本 崇記/編著
書名ヨミ インターネット ジダイ ノ ヘイト スピーチ モンダイ ノ ホウテキ シャカイガクテキ ホソク  リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ 
著者名ヨミ キン ショウキン
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
叢書巻次 第139巻
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年月 2023.2
ページ数 13,283p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
言語区分 日本語
ISBN 4-535-52726-3
ISBN13 978-4-535-52726-3
分類 316.8
件名 ヘイトクライム
内容紹介 ウェブ空間で跋扈するヘイトスピーチ。SNS上の違法又は有害情報を民主社会の分断と社会的排除を招くリスクとして捉えて、表現の自由の保障、実害の発生の迅速な回避、差別されない権利の保障のための法的整備を検討する。



内容細目

1 権利侵害情報による被害救済   1-17
金 尚均/著
2 部落差別に関する司法判断の経過と有害情報対策の課題   19-55
山本 崇記/著
3 ネットモニタリングの現状   ネット上の差別情報に対する行政機関の対応状況   57-89
北川 真児/著 魁生 由美子/著
4 ヘイトスピーチ規制の合憲性をめぐる議論と表現の自由法理   91-124
浜口 晶子/著
5 インターネット上の集団に対する差別的言動による人格権侵害   125-152
若林 三奈/著
6 「全国部落調査」復刻出版差止等請求事件を通して考察する差別表現規制の法理   153-180
中井 雅人/著
7 インターネット上のヘイトスピーチ・差別に対する行政的対応   181-208
石塚 武志/著
8 インターネット上の法益侵害に対する刑事的対応   209-234
櫻庭 総/著
9 インターネット上の表現による法益侵害の継続とその削除   235-283
金 尚均/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023875412県立図書館316.8/キム/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

709 709
文化財 翻訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。