蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ローマ人への質問 文春新書 1411
|
著者名 |
塩野 七生/著
|
著者名ヨミ |
シオノ ナナミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000745229 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ローマ人への質問 文春新書 1411 |
著者名 |
塩野 七生/著
|
書名ヨミ |
ローマジン エノ シツモン ブンシュン シンショ |
著者名ヨミ |
シオノ ナナミ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
1411 |
版 |
完全版 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥850 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-661411-0 |
ISBN13 |
978-4-16-661411-0 |
分類 |
232
|
件名 |
ローマ(古代) |
内容紹介 |
流入する異民族、広がる経済格差、しのび寄る衰退…。すべてを経験したローマは、「人間の生き方」「リーダーシップ」「国のありかた」を学ぶための歴史の宝庫である-。塩野ローマ史のエッセンスを凝縮して伝える。 |
著者紹介 |
東京生まれ。「海の都の物語」でサントリー学芸賞、菊池寛賞、「わが友マキアヴェッリ」で女流文学賞、司馬遼太郎賞受賞。文化功労者。イタリア政府より国家功労勲章を授与される。 |
注記 |
初版のタイトル:ローマ人への20の質問 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023931652 | 県立図書館 | 080/フン/1411 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ