蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海洋プラスチック汚染 「プラなし」博士、ごみを語る 岩波科学ライブラリー 288
|
著者名 |
中嶋 亮太/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ リョウタ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000416627 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
海洋プラスチック汚染 「プラなし」博士、ごみを語る 岩波科学ライブラリー 288 |
著者名 |
中嶋 亮太/著
|
書名ヨミ |
カイヨウ プラスチック オセン プラナシ ハクシ ゴミ オ カタル イワナミ カガク ライブラリー |
著者名ヨミ |
ナカジマ リョウタ |
叢書名 |
岩波科学ライブラリー
|
叢書巻次 |
288 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
6,128,13p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-029688-5 |
ISBN13 |
978-4-00-029688-5 |
分類 |
519.4
|
件名 |
海洋廃棄物 プラスチック |
内容紹介 |
なぜ海の生きものたちはプラスチックを食べるのか。生分解性プラスチックなら問題は解決するのか…。若手海洋学者が、海の汚染の現状と問題を整理するとともに研究状況をわかりやすく伝え、現時点での解決策を提示する。 |
著者紹介 |
1981年生まれ。創価大学卒。国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)研究員。博士(工学)。ウェブサイト『プラなし生活』運営者。日本サンゴ礁学会川口奨励賞を受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023433519 | 県立図書館 | 519.4/ナカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
清水 涼子 北波 道子 三島 徹也 Ron Singleton T.Nakamura
前のページへ