蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒトとカラスの知恵比べ 生理・生態から考えたカラス対策マニュアル DOJIN選書 98
|
著者名 |
塚原 直樹/著
|
著者名ヨミ |
ツカハラ ナオキ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2024.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000827567 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヒトとカラスの知恵比べ 生理・生態から考えたカラス対策マニュアル DOJIN選書 98 |
著者名 |
塚原 直樹/著
|
書名ヨミ |
ヒト ト カラス ノ チエクラベ セイリ セイタイ カラ カンガエタ カラス タイサク マニュアル ドウジン センショ |
著者名ヨミ |
ツカハラ ナオキ |
叢書名 |
DOJIN選書
|
叢書巻次 |
98 |
出版者 |
化学同人
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7598-2176-5 |
ISBN13 |
978-4-7598-2176-5 |
分類 |
615.86
|
件名 |
からす 鳥獣害 |
内容紹介 |
多種多様なカラス被害の現場を見てきた著者が、科学的根拠に基づいた現場別の被害対策を伝授。また、ヒトを襲う、黄色が嫌い、カカシやCDの効果など、カラスをめぐって囁かれる噂の真相に、カラス目線で迫る。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。東京農工大学大学院連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。株式会社CrowLab代表、宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター特任助教。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024116048 | 県立図書館 | 615.86/ツカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ