検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェネラリスト・ソーシャルワークの継承と創発  佐藤豊道の研究・教育から    

著者名 新保 祐光/編著   久保田 純/編著
著者名ヨミ シンポ ヒロミツ クボタ ジュン
出版者 風間書房
出版年月 2023.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000772869
書誌種別 和書
書名 ジェネラリスト・ソーシャルワークの継承と創発  佐藤豊道の研究・教育から    
著者名 新保 祐光/編著 久保田 純/編著
書名ヨミ ジェネラリスト ソーシャル ワーク ノ ケイショウ ト ソウハツ サトウ トヨミチ ノ ケンキュウ キョウイク カラ  
著者名ヨミ シンポ ヒロミツ
出版者 風間書房
出版地 東京
出版年月 2023.9
ページ数 6,220p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7599-2482-4
ISBN13 978-4-7599-2482-4
分類 369.16
件名 ケース・ワーク
個人件名 佐藤 豊道
内容紹介 ジェネラリスト・ソーシャルワークの普遍的な視点として「人間:環境:時間:空間の交互作用」を提示した佐藤豊道。彼の教えを受けた著者らがその理論や研究、実績を考察し、検証するとともに、後世に継承していく目的で編纂。
著者紹介 大正大学社会共生学部社会福祉学科教授。社会福祉士・精神保健福祉士。



内容細目

1 ジェネラリスト・ソーシャルワークの視点「人間:環境:時間:空間の交互作用」   29-64
新保 祐光/著
2 ジェネラリスト・ソーシャルワーク実践における「人間:環境:時間:空間」概念の検討   佐藤豊道のジェネラリスト・ソーシャルワーク理論を手がかりに   65-75
井上 修一/著
3 なじみの関係にもとづいた協働的なアセスメントの体系化に関する試行的考察   介護福祉実践が陥る単純定型化の検討に関連づけて   77-95
山口 圭/著
4 「人間:環境:時間:空間の交互作用」のソーシャルワーク実践   佐藤豊道のスーパーバイザーとしての助言の構造化   99-170
久保田 純/著
5 ソーシャルワーク実践研究会における退院調整における経済的支援についての検討   緩和ケア移行期の事例   171-178
内田 栄美/著
6 ソーシャルワーク実践における記録の意義の再発見   小児がんの再発例の患児家族とのかかわりを通して   179-192
樋口 明子/著
7 ソーシャルワークの価値の媒介における有用な理論の検討   田村健二の「コップ」の比喩を応用した人間理解   193-204
齋藤 久美子/著
8 佐藤豊道先生への近況と実践報告   207-209
村松 愛子/著
9 佐藤先生について   211-213
國吉 安紀子/著
10 佐藤先生との思い出   215-216
植村 麻美/著
11 佐藤先生から学んだこと   217-218
齋藤 久美子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024011801県立図書館369.16/シン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.16 369.16
佐藤 豊道 ケース・ワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。