蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000302567 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
都市自治体の文化芸術ガバナンスと公民連携 |
著者名 |
日本都市センター/編集
|
書名ヨミ |
トシ ジチタイ ノ ブンカ ゲイジュツ ガバナンス ト コウミン レンケイ |
著者名ヨミ |
ニホン トシ センター |
出版者 |
日本都市センター
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
14,388p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-904619-51-3 |
ISBN13 |
978-4-904619-51-3 |
分類 |
709.1
|
件名 |
文化政策 地域開発 |
内容紹介 |
文化芸術振興の分野における多様な公民連携の広がり。公共サービスの提供において都市行政が担うべき役割は何か。全都市自治体を対象とした調査を踏まえ、学識者及び都市自治体職員の議論をまとめる。 |
内容細目
-
1 都市自治体の文化芸術と公民連携
1-21
-
大杉 覚/著
-
2 文化芸術分野における「物と人の混合」
公の施設の指定管理をめぐる公民連携・公民切断の効用と課題
23-41
-
金井 利之/著
-
3 文化芸術分野における公民連携の現状
43-68
-
西村 弥/著
-
4 文化芸術をまちづくりの礎に
可児市文化創造センターを核として
71-86
-
遠藤 文彦/著
-
5 住民と自治体行政との協働による文化施設運営
長久手市の取組み
87-102
-
三好 久美子/著
-
6 文化芸術振興における自治体行政と民間の関係
三重県津市と静岡県掛川市を事例に
103-133
-
松本 茂章/著
-
7 文化芸術振興における世田谷区とせたがや文化財団との連携
137-150
-
田中 文子/著
-
8 公共的民間団体と自治体行政との連携
久留米市の取組み
151-166
-
三好 久美子/著
-
9 自治体行政直営の文化施設運営と専門性の確保
いわき市及び西尾市の取組み
167-189
-
三好 久美子/著
-
10 文化芸術分野における都市自治体の役割
公民連携を推進するための組織・人員体制
191-203
-
大谷 基道/著
-
11 文化芸術分野における公民連携と評価
205-222
-
南島 和久/著
-
12 文化政策の今後と公民連携
223-243
-
工藤 裕子/著
-
13 フランス地方都市自治体の文化政策
245-268
-
長嶋 由紀子/著
-
14 都市自治体の公民連携(文化・芸術振興)に関するアンケート集計結果
269-358
-
三好 久美子/編
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006655690 | 県立図書館 | 709.1/ニホ/2018 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高雄港の娘
陳 柔縉/著,田…
平凡な世界第3部
路 遙/著,國久…
平凡な世界第1部
路 遙/著,三友…
平凡な世界第2部
路 遙/著,三友…
私のこの生涯 : 老舎中短編小説集
老舎/著,関根 …
南光
朱 和之/著,中…
中国のはなし : 田舎町で聞いたこ…
閻 連科/著,飯…
長恨歌
王 安憶/著,飯…
懐郷
リムイ・アキ/著…
真の人間になる下
甘 耀明/著,白…
真の人間になる上
甘 耀明/著,白…
紫禁城の秘密のともだち3
常 怡/作,小島…
紫禁城の秘密のともだち2
常 怡/作,小島…
四書
閻 連科/[著]…
紫禁城の秘密のともだち1
常 怡/作,小島…
シャーロック・ホームズの大追跡続
ライ・ホー/作,…
シャーロック・ホームズの大追…[正]
ライ・ホー/作,…
山羊は天国草を食べない
曹 文軒/作,中…
繁花下
金 宇澄/著,浦…
繁花上
金 宇澄/著,浦…
第三軍団
張 之路/作,高…
安魂
周 大新/著,谷…
桃花源の幻
格 非/著,関根…
オレのジタバタ記
常 新港/作,高…
風船 : ペマ・ツェテン作品集
ペマ・ツェテン/…
前へ
次へ
前のページへ