蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
遙かなるウラジオストク 明治・大正時代の日本人居留民の足跡を追って
|
| 著者名 |
堀江 満智/著
|
| 著者名ヨミ |
ホリエ マチ |
| 出版者 |
22世紀アート
|
| 出版年月 |
2023.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1009710000487 |
| 書誌種別 |
和書 |
| 書名 |
憲法の歴史 新たな比較憲法学のすすめ 岩波セミナーブックス 63 |
| 著者名 |
杉原 泰雄/著
|
| 書名ヨミ |
ケンポウ ノ レキシ アラタ ナ ヒカク ケンポウガク ノ ススメ イワナミ セミナー ブックス |
| 著者名ヨミ |
スギハラ ヤスオ |
| 叢書名 |
岩波セミナーブックス
|
| 叢書巻次 |
63 |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版地 |
東京 |
| 出版年月 |
1996.12 |
| ページ数 |
294p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2200 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-00-004233-5 |
| 分類 |
323.01
|
| 件名 |
比較憲法 憲法-歴史 |
| 内容紹介 |
独自の比較史的手法により、パリ・コミューン、ソ連=東欧型社会主義国の憲法構想から現在直面する課題に至るまでの過程を、具体的・総合的に考察し、その克服の道を提示する。 |
| 著者紹介 |
1930年生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。一橋大学教授を経て、現在、駿河台大学教授。著書に「人民主権の史的展開」「平和憲法」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0024016925 | 県立図書館 | 334.42/ホリ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
堀江 直造 日本人(ロシア在留)-歴史 ウラジオストク-歴史 日本-対外関係-ロシア-歴史
前のページへ