蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヘーゲル哲学の思惟方法 弁証法の根源と課題 学術叢書
|
著者名 |
山口 祐弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ マサヒロ |
出版者 |
学術出版会
|
出版年月 |
2007.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710387658 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヘーゲル哲学の思惟方法 弁証法の根源と課題 学術叢書 |
著者名 |
山口 祐弘/著
|
書名ヨミ |
ヘーゲル テツガク ノ シイ ホウホウ ベンショウホウ ノ コンゲン ト カダイ ガクジュツ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヤマグチ マサヒロ |
叢書名 |
学術叢書
|
出版者 |
学術出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-284-00065-9 |
ISBN13 |
978-4-284-00065-9 |
分類 |
134.4
|
件名 |
弁証法 |
個人件名 |
Hegel Georg Wilhelm Friedrich |
内容紹介 |
ヘーゲル弁証法の歴史的前提を探り、その思想的特質を形式論理学を始めとする様々な思想と対比して明らかにし、ヘーゲル哲学の命脈を考える。また、東洋の異なる文化的伝統の中に如何にその思考法を摂取・咀嚼しうるかを問う。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専門課程博士課程単位取得満期退学。東京理科大学理学部教養学科教授。著書に「ドイツ観念論における反省理論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021515705 | 県立図書館 | 134.4/ヤマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ