検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親の精神疾患とともに生きる子どものレジリエンスを高めるために  家庭、地域、保育・教育現場でできること    

著者名 アルベルト・レンツ/著   宮崎 直美/訳   田野中 恭子/監修
著者名ヨミ アルベルト レンツ ミヤザキ ナオミ タノナカ キョウコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2024.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000829572
書誌種別 和書
書名 親の精神疾患とともに生きる子どものレジリエンスを高めるために  家庭、地域、保育・教育現場でできること    
著者名 アルベルト・レンツ/著 宮崎 直美/訳 田野中 恭子/監修
書名ヨミ オヤ ノ セイシン シッカン ト トモ ニ イキル コドモ ノ レジリエンス オ タカメル タメ ニ カテイ チイキ ホイク キョウイク ゲンバ デ デキル コト  
著者名ヨミ アルベルト レンツ
出版者 かもがわ出版
出版地 京都
出版年月 2024.5
ページ数 167p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-7803-1325-3
ISBN13 978-4-7803-1325-3
分類 493.7
件名 精神医学 児童精神医学 親子関係
内容紹介 精神疾患を患う親とともに人生を歩む子どもにどうして支援や説明が必要なのか。ストレスを受けた子どものレジリエンス(精神的な耐性)を高める方法を、わかりやすくまとめて紹介する。おすすめの絵本や支援機関の情報も掲載。
著者紹介 Prof.Dr.。ノルトライン=ヴェストファーレン州カトリック大学の健康研究および社会精神医学研究所の共同創設者。
注記 原タイトル:Kinder psychisch kranker Eltern stärken



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024117194県立図書館493.7/レン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336 336
サプライチェーンマネジメント
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。