蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000512885 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
創造性と脳システム どのようにして新しいアイデアは生まれるか |
著者名 |
エルコノン・ゴールドバーグ/著
武田 克彦/監訳
|
書名ヨミ |
ソウゾウセイ ト ノウ システム ドノヨウニ シテ アタラシイ アイデア ワ ウマレルカ |
著者名ヨミ |
エルコノン ゴールドバーグ |
出版者 |
新曜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
12,346,47p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥4300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7885-1695-3 |
ISBN13 |
978-4-7885-1695-3 |
分類 |
491.371
|
件名 |
脳 創造性 |
内容紹介 |
イノベーションの時代、創造性をどう高めるか、発揮するかへの関心がますます高まっている。脳研究の最新成果から人工知能の創造性の問題まで、幅広い知見を新しい視点から統合して提示する。 |
著者紹介 |
ニューヨーク大学の医学部神経学臨床教授。ルリヤ神経科学研究所所長。神経心理学、認知神経科学の研究者、教育者であり、臨床家として活躍。著書に「脳を支配する前頭葉」など。 |
注記 |
原タイトル:Creativity |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023590003 | 県立図書館 | 491.37/コル/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Jung Carl Gustav 錬金術
前のページへ