検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県私学読書感想文コンクール作品集 第46回(令和4年度)       

著者名 静岡県私学協会学校図書館専門部会/編集
著者名ヨミ シズオカケン シガク キョウカイ ガッコウ トショカン センモン ブカイ
出版者 静岡県私学協会学校図書館専門部会
出版年月 [2023]


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000767806
書誌種別 地域資料
書名 静岡県私学読書感想文コンクール作品集 第46回(令和4年度)       
著者名 静岡県私学協会学校図書館専門部会/編集
書名ヨミ シズオカケン シガク ドクショ カンソウブン コンクール サクヒンシュウ   
著者名ヨミ シズオカケン シガク キョウカイ ガッコウ トショカン センモン ブカイ
出版者 静岡県私学協会学校図書館専門部会
出版地 静岡
出版年月 [2023]
ページ数 38p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S010
件名 読書感想文
目次 「新しい景色」を見るために、(学校図書館専門部会長(桐陽高等学校長)、飯田瑞穂)、表彰式、最優秀賞一覧、優秀賞一覧、入選一覧、静岡県私学協会最優秀賞、かなしいけど、わすれないよ、(常葉大学教育学部附屬橘小学校、一年、大場ゆい花)、人間の「弱さ」、(静岡県西遠女子学園中学校、二年、森愛子)、建築の「固定化」から「透明化」へ、(浜松日体高等学校、二年、橋本麻利)、静岡県私学協会特別賞、えがおは大事、(静岡サレジオ小学校、二年、軍司ちひろ)、小説は概念か。あなたはもう虚構的存在。(静岡サレジオ中学校、三年、與語泉)、運命、(静岡サレジオ高等学校、二年、桐生有花)、静岡新聞社・静岡放送賞、私一人、家族じゃなかったみたい。、(浜松学芸高等学校、二年、奥山莉琴)、審査を終えて、審査員と審査風景



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006938344県立図書館S010/79/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006938351県立図書館S010/79/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S010 S010
読書感想文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。