蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
軍港都市の一五〇年 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 歴史文化ライブラリー 534
|
著者名 |
上杉 和央/著
|
著者名ヨミ |
ウエスギ カズヒロ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000591199 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
軍港都市の一五〇年 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 歴史文化ライブラリー 534 |
著者名 |
上杉 和央/著
|
書名ヨミ |
グンコウ トシ ノ ヒャクゴジュウネン ヨコスカ クレ サセボ マイズル レキシ ブンカ ライブラリー |
著者名ヨミ |
ウエスギ カズヒロ |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
叢書巻次 |
534 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
7,288p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-05934-3 |
ISBN13 |
978-4-642-05934-3 |
分類 |
210.6
|
件名 |
日本-歴史-近代 都市-歴史 港湾-日本 海軍-日本 |
内容紹介 |
近代海軍が拠点を置いたことで誕生した軍港都市。鎮守府・海軍工廠があった旧軍港4市の人口・戸数の変遷や人びとの営み、交通や観光、戦後のまちづくりなどを描き、平和産業都市への生まれ変わりを見通す。 |
著者紹介 |
1975年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。京都府立大学文学部准教授。著書に「歴史は景観から読み解ける」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023847577 | 県立図書館 | 210.6/ウエ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ