蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<雅楽>の誕生 田辺尚雄が見た大東亜の響き
|
著者名 |
鈴木 聖子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ セイコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2019.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000358840 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
<雅楽>の誕生 田辺尚雄が見た大東亜の響き |
著者名 |
鈴木 聖子/著
|
書名ヨミ |
ガガク ノ タンジョウ タナベ ヒサオ ガ ミタ ダイトウア ノ ヒビキ |
著者名ヨミ |
スズキ セイコ |
出版者 |
春秋社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
9,350,4p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-393-93035-9 |
ISBN13 |
978-4-393-93035-9 |
分類 |
768.2
|
件名 |
雅楽-歴史 |
個人件名 |
田辺 尚雄 |
内容紹介 |
西洋の音響学や進化論などの科学的知見にもとづき、日本の音楽を研究した音楽学者・田辺尚雄。「日本音階」の探究から出発し、<雅楽>を核とする「日本音楽史」を編み上げ、「東洋音楽発達史」を作り上げたプロセスを追う。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(文化資源学)単位取得退学。パリ・ディドロ大学(パリ第七大学)東アジア言語文化学部助教。京都造形芸術大学非常勤講師。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023348634 | 県立図書館 | 768.2/スス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ