蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの世界へ メルヘンと遊びの文化誌 社会思想史の窓 第122号
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1999.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910062405 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子どもの世界へ メルヘンと遊びの文化誌 社会思想史の窓 第122号 |
書名ヨミ |
コドモ ノ セカイ エ メルヘン ト アソビ ノ ブンカシ シャカイ シソウシ ノ マド |
叢書名 |
社会思想史の窓
|
叢書巻次 |
第122号 |
出版者 |
社会評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7845-0327-7 |
分類 |
909.04
|
件名 |
児童文学 |
内容紹介 |
グリム童話を社会的背景とメルヘン自体が持つ構想力から明らかにするもの、人喰い山姥の話を民話と体験談から解き明かすもの、子どもの世界を教師の視点から捉えたもの等、児童文学を取り上げた論考集。 |
内容細目
-
1 共生をもとめて
9-28
-
柴田 隆行/著
-
2 金子みすゞのまなざし
29-41
-
田中 信市/著
-
3 ねむり姫
42-71
-
勝又 洋子/著
-
4 三枚の御札
72-90
-
長野 晃子/著
-
5 旅ねずみは海へむかう
91-101
-
天沼 春樹/著
-
6 教室は自分探しの旅
102-112
-
野村 みどり/著
-
7 子どもの世界・遊びの世界をたずねて
113-132
-
石塚 正英/著
-
8 「邪馬台国」論争の解明
133-150
-
藤田 友治/著
-
9 バイブルの精神分析
4
151-173
-
やすい ゆたか/著
-
10 白人×黒人=勝利+美=国家統合?
174-179
-
市之瀬 敦/著
-
11 第二次世界大戦勃発から六〇年
180-184
-
宮本 正博/著
-
12 <歴史知>の小品プロムナードを遊歩する
185-187
-
石塚 正英/著
-
13 クレオールな旅立ち
188-205
-
市之瀬 敦/著
-
14 社会思想史の窓・総目次
206-213
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005517545 | 県立図書館 | 909.04/コト/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ