検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤原正彦の代表的日本人  関孝和、上杉鷹山、福沢諭吉、河原操子、柴五郎 文春新書 1459  

著者名 藤原 正彦/著
著者名ヨミ フジワラ マサヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000842385
書誌種別 和書
書名 藤原正彦の代表的日本人  関孝和、上杉鷹山、福沢諭吉、河原操子、柴五郎 文春新書 1459  
著者名 藤原 正彦/著
書名ヨミ フジワラ マサヒコ ノ ダイヒョウテキ ニホンジン セキ タカカズ ウエスギ ヨウザン フクザワ ユキチ カワハラ ミサコ シバ ゴロウ ブンシュン シンショ 
著者名ヨミ フジワラ マサヒコ
叢書名 文春新書
叢書巻次 1459
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2024.7
ページ数 255p
大きさ 18cm
価格 ¥900
言語区分 日本語
ISBN 4-16-661459-2
ISBN13 978-4-16-661459-2
分類 281.04
件名 伝記-日本
内容紹介 勇気、正義感、創造性、郷土愛と祖国愛、惻隠の情という基準で「日本人らしい日本人」5人を選出。関孝和、上杉鷹山、福沢諭吉、河原操子、柴五郎の生涯を鮮やかに描く。『文藝春秋』連載に加筆。
著者紹介 旧満洲新京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。理学博士(同大学)。お茶の水女子大学名誉教授。数学者。作家。「若き数学者のアメリカ」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024141186県立図書館080/フン/1459閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

230.4 230.4
西洋史-中世 封建制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。