検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学技術のリスクコミュニケーション  新たな課題と展開   調査資料 2022-6  

著者名 国立国会図書館調査及び立法考査局/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン チョウサ オヨビ リッポウ コウサキョク
出版者 国立国会図書館
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000756381
書誌種別 和書
書名 科学技術のリスクコミュニケーション  新たな課題と展開   調査資料 2022-6  
副書名 新たな課題と展開
著者名 国立国会図書館調査及び立法考査局/編集
書名ヨミ カガク ギジュツ ノ リスク コミュニケーション アラタ ナ カダイ ト テンカイ チョウサ シリョウ 
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン チョウサ オヨビ リッポウ コウサキョク
叢書名 調査資料
叢書巻次 2022-6
出版者 国立国会図書館
出版地 東京
出版年月 2023.3
ページ数 130p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
ISBN 4-87582-908-9
ISBN13 978-4-87582-908-9
件名 科学技術 科学と社会 リスクコミュニケーション



内容細目

1 リスクコミュニケーション   今何が課題か   1-5
中谷内 一也/著
2 科学と政策の間や技術と社会の間のギャップの可視化と橋渡し   6-10
岸本 充生/著
3 災害リスク・コミュニケーションの新潮流   11-17
矢守 克也/著
4 リスクコミュニケーションの基礎   19-27
三上 直之/著
5 科学技術ガバナンスとリスクコミュニケーション   28-36
標葉 隆馬/著
6 リスクコミュニケーションとメディア   37-45
田中 幹人/著 吉松 芙美/著
7 食品   遺伝子技術を利用した食品を中心として   47-54
田中 豊/著
8 原子力   55-62
八木 絵香/著
9 気候変動   63-71
江守 正多/著 朝山 慎一郎/著
10 情報技術   72-79
工藤 充/著
11 災害   80-88
定池 祐季/著
12 新型コロナウイルス感染症の経験が示す新たな課題   89-97
奈良 由美子/著
13 各国のパンデミック対応に関する比較分析が与える示唆   科学技術社会論の見地から   98-106
寿楽 浩太/著
14 公法システムから見るリスクコミュニケーション   107-114
吉良 貴之/著
15 科学技術のリスクとコミュニケーション人材育成   115-120
種村 剛/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006918080県立図書館504/コク/2023閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立国会図書館調査及び立法考査局
504 504
科学技術 科学と社会 リスクコミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。