蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドイツ国家学と社会改革 クラウゼ派自然法論の成立と問題圏
|
著者名 |
木村 周市朗/著
|
著者名ヨミ |
キムラ シュウイチロウ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2023.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000749111 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ドイツ国家学と社会改革 クラウゼ派自然法論の成立と問題圏 |
著者名 |
木村 周市朗/著
|
書名ヨミ |
ドイツ コッカガク ト シャカイ カイカク クラウゼハ シゼンホウロン ノ セイリツ ト モンダイケン |
著者名ヨミ |
キムラ シュウイチロウ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
8,807,32p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-275-02178-6 |
ISBN13 |
978-4-275-02178-6 |
分類 |
364.0234
|
件名 |
福祉国家 社会政策-歴史 法哲学-歴史 社会思想-ドイツ |
内容紹介 |
カントが開拓した近代の形式原理とは何か。カントが担ったドイツの市民社会論の主流に抗して19世紀ドイツの自然法論が提起した、新たな「諸善の秩序」としての万有の交互的な生の諸関係=人類的生の構想に光を当てる。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023967094 | 県立図書館 | 364.02/キム/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福祉国家 社会政策-歴史 法哲学-歴史 社会思想-ドイツ
前のページへ