蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代中国その表象と現実 女性・戦争・民俗文化 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
著者名 |
関根 謙/編
|
著者名ヨミ |
セキネ ケン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000163518 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近代中国その表象と現実 女性・戦争・民俗文化 慶應義塾大学東アジア研究所叢書 |
著者名 |
関根 謙/編
|
書名ヨミ |
キンダイ チュウゴク ソノ ヒョウショウ ト ゲンジツ ジョセイ センソウ ミンゾク ブンカ ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ ソウショ |
著者名ヨミ |
セキネ ケン |
叢書名 |
慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-45450-5 |
ISBN13 |
978-4-582-45450-5 |
分類 |
222.07
|
件名 |
中国-歴史-近代 |
内容紹介 |
因習に凝る閉鎖社会と都市のモダン、土着の信心と啓蒙の普遍、スパイと愛国、革命と反革命、郷土と脱域…。近代中国の史実と文化芸術の結節点である表象の世界をとらえ、その変遷から近代中国像を再考する。 |
著者紹介 |
1951年福島県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。同大学文学部教授。専攻は中国現代文学。著書に「抵抗の文学」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023000375 | 県立図書館 | 222.07/セキ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ