蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ
|
著者名 |
稲垣 健志/編著
|
著者名ヨミ |
イナガキ ケンジ |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2024.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000785506 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ |
著者名 |
稲垣 健志/編著
|
書名ヨミ |
ユサブル カルチュラル スタディーズ |
著者名ヨミ |
イナガキ ケンジ |
出版者 |
北樹出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
9,127p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7793-0729-4 |
ISBN13 |
978-4-7793-0729-4 |
分類 |
361.5
|
件名 |
文化 |
内容紹介 |
モバイルメディア、都会と田舎、コギャル、音楽とジェンダー、漫画とLGBT…。多様な文化の側面から社会を逆なでに読み解くカルチュラル・スタディーズの原点と現在。知のリミットをゆさぶる13論稿を収録する。 |
内容細目
-
1 モバイルメディアの殻・繭・棘
2-10
-
ケイン 樹里安/著
-
2 「ここ」ではない「どこか」へ
都会と田舎をめぐる若者の物語を移動/越境から考える
11-19
-
清水 友理子/著
-
3 奪い・奪われ・奪い返すスタイル
サブカルチャーとしてコギャルを読み解く
20-29
-
関根 麻里恵/著
-
4 フレンチポップのなかのジェンダー構造
ラブソングにおける対抗的実践を読みとる
30-38
-
中條 千晴/著
-
5 レズビアン存在の剝片化に抗して
『作りたい女と食べたい女』を読む
39-47
-
竹田 恵子/著
-
6 スポーツのファンダム
クルマ文化とF1
48-56
-
加藤 昌弘/著
-
7 創られる理想、作られる身体
私たちはどのようにボディ・プロジェクトへと向かうのか
57-64
-
竹崎 一真/著
-
8 黒い暴動
移民たちはなぜ踊り始めたのか
65-73
-
稲垣 健志/著
-
9 『三つ目がとおる』と失われた過去の<場所>マヤ文明
74-82
-
鋤柄 史子/著
-
10 オンライン空間の文化と社会参加
韓国におけるウトロ地区支援の一端
83-92
-
全 ウンフィ/著
-
11 人と歴史をつなげる現代アート
現代在日コリアン美術を例に
93-100
-
山本 浩貴/著
-
12 文化の「遺産化・財化」に抗う文化実践
「内灘闘争-風と砂の記憶-」展をめくって
101-109
-
稲垣 健志/著
-
13 「カルスタ」を逆なでに読む
カルチュラル・スタディーズをゆさぶるために
110-120
-
稲垣 健志/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024051997 | 県立図書館 | 361.5/イナ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レイチェル・ファース ミンナ・レーシー ダラン・ストッバート エル・プリモ・ラモン 浜崎 絵梨 松浦 壮
前のページへ