検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ばけもんをひとくち   子どもに贈る昔ばなし 17  

著者名 東京5期昔ばなし大学再話コース/再話   浜松3期昔ばなし大学再話コース/再話   名古屋2期昔ばなし大学再話コース/再話   京田辺昔ばなし大学再話コース/再話   小澤 俊夫/監修
著者名ヨミ
トウキョウ ゴキ ムカシバナシ ダイガク サイワ コース ハママツ サンキ ムカシバナシ ダイガク サイワ コース ナゴヤ ニキ ムカシバナシ ダイガク サイワ コース キョウタナベ ムカシバナシ ダ... + 続きを見る
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000431171
書誌種別 地域資料
書名 ばけもんをひとくち   子どもに贈る昔ばなし 17  
著者名 東京5期昔ばなし大学再話コース/再話 浜松3期昔ばなし大学再話コース/再話 名古屋2期昔ばなし大学再話コース/再話 京田辺昔ばなし大学再話コース/再話 小澤 俊夫/監修
書名ヨミ バケモン オ ヒトクチ   
著者名ヨミ トウキョウ ゴキ ムカシバナシ ダイガク サイワ コース
叢書名 子どもに贈る昔ばなし
叢書巻次 17
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版地 川崎
出版年月 2019.9
ページ数 214p
大きさ 17cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-902875-94-2
分類 S388
件名 民話-静岡県
目次 七月のひなぎく姫の多摩てばこ、再話、東京5期昔ばなし大学再話コース、おおみそかの金馬(東京)、しみずがに(千葉)、おらが世界一(青森)、蛸釣り長兵衛、[土地言葉]、(青森)、蛸釣り長兵衛、[共通語]、(青森)、琵琶湖の主、[土地言葉]、(滋賀)、琵琶湖の主、[共通語]、(滋賀)、嫁と姑(広島)、牛と狐と獅子(広島)、按司がなし(鹿児島)、語らまいか、再話、浜松3期昔ばなし大学再話コース、かえるのおんがえし(静岡)、海の水が塩からいわけ(静岡)、東照寺の大ぐも(静岡)、せんたく狐(静岡)、天狗のはなし(静岡)、かっぱと尻子玉(静岡)、高野谷の狐(静岡)、さえもん五郎さま(静岡)、潮干る珠(静岡)、おふくと鬼(静岡)、よういりゃあたなも、再話、名古屋2期昔ばなし大学再話コース、琵琶とむすめ(愛知)、のた坊主(愛知)、むすめと大蛇とたにし(愛知)、五右衛門地蔵(愛知)、毛替地蔵(愛知)、大蔵ねこ(愛知)、背くらべ(愛知)、運のよい鉄砲打ち(愛知)、あわての長吉、[土地言葉](三重)、あわての長吉、[共通語](三重)、新兵さと牛鬼(岐阜)、三ざのむすめ(岐阜)、白ぎつねの恩返し、[土地言葉](奈良)、白ぎつねの恩返し、[共通語](奈良)、あんなぁ、再話、京田辺昔ばなし大学再話コース、ばけもんをひとくち(京都)、地蔵の運定め(京都)、屁こきじい(岐阜)、にせ本尊(滋賀)、平林(大阪)、嫁とちゃうで、ばあさんやで(滋賀)、ゆめの蜂(奈良)、鬼の小槌(三重)、とっつこか、ひっつこか(三重)、戸板をかつぐ(和歌山)、おおかみの恩返し(和歌山)、鬼の嫁さん(広島)、蛇難の運(山口)、外国のおはなし、どろぼうの名人(スイス)、おはなしの原話と再話者(グループ)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006744304県立図書館S388/337/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006744312県立図書館S388/337/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京5期昔ばなし大学再話コース 浜松3期昔ばなし大学再話コース 名古屋2期昔ばなし大学再話コース 京田辺昔ば…
出版-日本 図書-歴史 いぬ(犬)-歴史 園芸-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。