検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「なぜ・どうして」からはじめる物理学      

著者名 藤田 貢崇/著
著者名ヨミ フジタ ミツタカ
出版者 培風館
出版年月 2024.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000716168
書誌種別 和書
書名 山村は災害をどう乗り越えてきたか  山梨県早川町の古文書・民俗・景観を読み解く    
著者名 中央大学山村研究会/編 白水 智/編集代表
書名ヨミ サンソン ワ サイガイ オ ドウ ノリコエテ キタカ ヤマナシケン ハヤカワチョウ ノ コモンジョ ミンゾク ケイカン オ ヨミトク  
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク サンソン ケンキュウカイ
出版者 小さ子社
出版地 京都
出版年月 2023.2
ページ数 19,367p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-909782-13-7
ISBN13 978-4-909782-13-7
分類 215.1
件名 早川町(山梨県)-歴史 災害-歴史 山村-歴史
内容紹介 現山梨県早川町、近世に「早川入」と呼ばれた山間地域をフィールドとして、文理融合・学際的な視野に立ち、当地の人々が暴風雨・日照り・地震などさまざまな災害といかに向き合ってきたかを跡づける。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024227654県立図書館420/フシ/新着棚2一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.264 910.264
文学地理-東京都
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。