蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
郷土探索島田宿と文人たち
|
著者名 |
森 数男/著
|
著者名ヨミ |
モリ カズオ |
出版者 |
[森数男]
|
出版年月 |
1993 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410042635 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
郷土探索島田宿と文人たち |
著者名 |
森 数男/著
|
書名ヨミ |
キョウド タンサク シマダジュク ト ブンジンタチ |
著者名ヨミ |
モリ カズオ |
出版者 |
森数男
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
1993 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S280
|
件名 |
伝記-島田市 |
目次 |
・はじめのことば、神童、桑原観斎の碑、羽倉簡堂と島田、荻野元凱と平賀源内、平賀源内と相賀の石筆、狂歌師、紀定丸と島田、金谷上人一代記、・・・大井川の巻・・・、鴎外『寿阿弥の手紙』によせて、河井継之助、・島田に泊る、渡辺崋山と島田、祖中の墓、桑原黙斎の家系、梁川星厳と桑原■堂、司馬江漢と藤枝・島田、桑原■堂の墓碑、地蔵坊正元と洞源寺、御陣屋稲荷の絵馬、かしく坊のこと、西村白烏のこと、桑原黙斎の母堂、鹿都部眞顔と恋川春町、桑原桂叢の碑、曽我耐軒と島田、桑原清右ヱ門のこと、山本拝石の碑、黙斎ゆかりの碑、桑原黙斎の『大井河源紀行』、置塩徳卿の墓、・あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003120334 | 県立図書館 | S280/148/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006009278 | 県立図書館 | S280/148/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ