蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000728789 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
クリティカル・オーディエンス メディア批判の社会心理学 |
著者名 |
李 津娥/編著
李 光鎬/著
大坪 寛子/著
川端 美樹/著
鈴木 万希枝/著
山本 明/著
渋谷 明子/著
志岐 裕子/著
正木 誠子/著
|
書名ヨミ |
クリティカル オーディエンス メディア ヒハン ノ シャカイ シンリガク |
著者名ヨミ |
リ シンガ |
出版者 |
新曜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
9,227p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7885-1806-3 |
ISBN13 |
978-4-7885-1806-3 |
分類 |
361.453
|
件名 |
マス コミュニケーション マス・メディア 社会心理学 |
内容紹介 |
ネットやSNSの発達により、オーディエンスのメディア批判が可視化され、影響力が高まる現代。そのありように社会心理学的にアプローチし、実証的に調査・研究するための理論、概念、方法と成果をわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授。 |
内容細目
-
1 クリティカル・オーディエンスとメディア批判
1-16
-
李 津娥/著
-
2 報道メディアを敵視し、軽蔑するオーディエンス
18-32
-
李 光鎬/著
-
3 政治報道に対する批判
33-47
-
大坪 寛子/著
-
4 新型コロナウイルス報道に対する受け手の批判的態度
コロナ禍における変化とその構造
50-69
-
川端 美樹/著
-
5 先端科学技術をめぐるメディアへの信頼と懐疑
70-85
-
鈴木 万希枝/著
-
6 市民が求める科学的専門家
86-100
-
大坪 寛子/著
-
7 オンライン情報とメディアリテラシー
101-114
-
山本 明/著
-
8 ゲームキャラクターの多様性とクリティカルな視点
116-130
-
渋谷 明子/著
-
9 ドラマ視聴とオンラインコミュニケーション
131-147
-
志岐 裕子/著
-
10 テレビのバラエティ番組に対する「許容度」
148-162
-
正木 誠子/著
-
11 インターネット広告の不快感と広告回避からみる広告批判
164-178
-
李 津娥/著
-
12 フェムバタイジング
女性エンパワーメント広告に対する消費者の批判的態度
179-192
-
李 津娥/著
-
13 ディアスポラのホスト社会メディアに対する批判的認識と(非)利用
194-207
-
李 光鎬/著 李 津娥/著
-
14 韓国エンターテインメントの受容と批判
208-222
-
李 光鎬/著 李 津娥/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023889215 | 県立図書館 | 361.45/イ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
李 津娥 李 光鎬 大坪 寛子 川端 美樹 鈴木 万希枝 山本 明 渋谷 明子 志岐 裕子 正木 誠子
マス コミュニケーション マス・メディア 社会心理学
前のページへ